こんにちは!あんしん壱番の矢沢です m(*_ _)m
地震や台風、大雨などの自然災害に備えて防災グッズを準備している人も、これから準備しようと思っている人も意外と忘れがちなホイッスル(笛)!
非常持出用のバッグだけでなく、普段使いのバッグに入れておいたり、身につけておくと、もしもの時に安心です。
自分の場所を知らせる
災害時に自力で脱出できない場所に閉じ込められてしまった時に、大声を出して助けを求めるのは体力を消耗し、ヘリコプターの旋回音、救急車のサイレンや重機の音などに人の声はかき消されてしまいます。
ホイッスルは軽く吹いても大きな音が出て、周囲の人にはっきりと音が届きます。少しでも早く発見してもらうためにホイッスルが役立ちます。
防災だけでなく防犯にも
ホイッスルは防犯ブザーの代わりにもなるので、防災用だけでなく防犯用としても役立ちます。電池切れの心配もなく、コンパクトで軽量なので常にランドセルやバッグにつけておくと良いでしょう。
コルク玉なしのホイッスルを選びましょう!
ホイッスルはコルク玉が入っているタイプとコルクなしタイプがあります。コルク玉が入っているタイプは、コルクが雨など水に濡れると音が出にくくなったり、出なくなったりします。
念のため防災用にはコルク玉が入っていないタイプを選びましょう。また、コルクなしのタイプは水洗いができるので衛生的です。
コルク玉なしの防災用ホイッスル
こちらはコルク玉が入っていないタイプの緊急用ホイッスルです。名前、住所や血液型など本人情報を記載できるIDカードも付いています。記入したカードは丸めて笛の中に収納できるようになっています。
カラーは2色
ホイッスルのカラーはシルバーとゴールドの2色から選べます。
緊急用IDホイッスル シルバー
緊急用IDホイッスル ゴールド