2019
11/15

ナンバープレートの盗難防止する特殊ねじ!

ナンバープレート
こんにちは、あんしん壱番の李(Lee)です(*’▽’)

朝、出勤のために原付バイクに乗ろうとしたときに、なにか違和感……
あれ!?ナンバープレートなくなってる!

こんな経験ないでしょうか?
ナンバープレートがない状態では乗れないし、再発行には手間がかかるし本当に迷惑な話ですよね。

そもそもなぜナンバープレートを盗むのでしょうか?単なるいたずらかと思いきや、意外と深刻な理由がありました。

ナンバープレートが犯罪に使われる!?

ひったくり
盗まれたナンバープレートは文字を一部加工して、盗難車や犯罪に利用するバイクなどに付けられることが多いようです。
例えばひったくりや薬物の取引につかう車両はナンバープレートから足がつかないように盗難ナンバープレートを利用するようです。
特に「1」、「3」、「8」、「0」は文字が加工しやすいので盗まれやすいようです。

盗まれないようにする対策とは

なぜ簡単に盗まれるのか

ナンバープレートが盗まれやすい一番の理由は簡単に取り外すことができるからです。多くの場合、2本のねじで止まっているだけなので、プラスドライバーとレンチがあれば誰でも取り外せます。私自身、原付バイクの名義変更をする際にナンバープレートの交換をしましたが、5分くらいで簡単に取り外しできました(・_・;)

車の場合、後面ナンバーには封印がされていますが、バイクや前面ナンバーにはそれすらありません。

もし盗まれたら…

万が一、ナンバープレートが盗まれた場合はすぐに警察に連絡しましょう。周辺の防犯カメラなどから犯人を特定できるかもしれません。
またナンバープレートがついていない状態では運転すると、道路運送車両法73条違反になりますのでナンバーを再発行するまで乗らないようにしましょう。

盗難防止の方法

盗難防止ねじ
一番簡単な盗難防止の方法は「盗難防止ねじ」に変えることです。盗難防止ねじに取り換えることで専用工具を使わないとねじを取り外しできなくなります。

当店のおすすめの盗難防止ねじはこちら!
国産普通車 軽自動車用 盗難防止ねじ アイガードはこちら
バイク用 盗難防止ねじ アイガードはこちら

以前、展示会で出展されていたので、試したことがありますが、普通のレンチやペンチでは全然回せませんでした!ねじを回そうとするとツルっと滑ってねじに力が伝わらないようになっていました。

大切な愛車の部品が犯罪に使われたりしないよう、是非盗難防止ねじに交換してみてください。
それではまた!(o|o)