-
2021.08.11【自分で交換】公団・マンションのシリンダー【MIWA HPD40】
あんしん壱番の太田です!(^^)! 今回はMIWA HPD40というシリーズのシリンダー交換方法をご紹介します […]
-
2021.07.02【誰でも出来る】MIWAのサムターン交換方法 LA編
こんにちは、あんしん壱番 李(Lee)です。 今回は美和ロックのLAタイプのサムターンの交換方法を解説します。 […]
-
2021.04.09美和ロックのDTRSシリーズの種類(型式)の見分け方!
こんにちは、あんしん壱番の李(Lee)です。 今回は美和ロックから販売されている電動サムターンユニット DTR […]
-
2021.01.19どっちがおすすめ?初代チェッキーVSチェッキー2【比較】
こんにちは! 太田です(‘ω’)ノ 先日発売されたチェッキー2が当店でも売れ筋アイテム […]
-
2020.12.17カギの閉め忘れ防止グッズChecKEYの新製品登場!
目次 空き巣被害の約4割がドアや窓の閉め忘れが原因鍵の施解錠状態をひと目で確認!鍵の閉め忘れ防止に!従来のCh […]
-
2020.10.01逆マスターキーシステムとは?
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 マンションやアパートなどの集合住宅に取り入れられているキー管理システムで […]
-
2020.09.30電気錠ってどんなもの?
「電気錠」とは、名前の通り電気で動く(施解錠できる)錠前のことを指します。 マンションエントランスやオフィスの […]
-
2020.08.27玄関ドアの鍵交換は自分で出来る!(MIWA LSP編)
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 DIYで玄関の鍵を交換したいけど、「現在使用している鍵の種類は?」「どの […]
-
2020.08.05交換シリンダーの特定手順【MIWA編】
こんにちは! あんしん壱番 太田です(^u^) 今回は、MIWAの交換用シリンダーの探し方について、手順とポイ […]
-
2020.06.25これからは玄関ドアもキーレスの時代
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 今や多くの車に標準装備されているキーレスエントリーシステムですが、LIX […]