-
2020.08.06お中元の時期はいつまで?
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 大切な方へのお中元はもう贈られましたか? お中元は気持ちを贈るものとはい […]
-
2020.07.30水だけで食べられる種類豊富なアルファ米
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 災害発生直後は、水道、電気、ガスといったライフラインが停止する可能性が高 […]
-
2020.07.16にぎらずに三角おにぎりが出来る!
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 今回は、大ヒット商品の5年保存非常食「尾西の携帯おにぎり」のご紹介です。 […]
-
2020.03.26食物アレルギーの方も安心して食べられる非常食
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 現在では国民の3人に1人が何らかのアレルギーを持っているといわれています […]
-
2020.03.05我が家のティッシュペーパーはあと1箱!
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 SNSで根拠のないデマが拡散された影響で、トイレットペーパーとティッシュ […]
-
2020.03.04災害時にも家庭料理が食べられる方法
感染症流行にともなって買い物等の外出を控えたり、緊急時の備えのために備蓄食の見直しをされている方も多くいらっし […]
-
2020.02.27非常食を備えていますか?
こんにちは!あんしん壱番の矢沢です。 内閣府の防災会議では『南海トラフ地震対策』として、1人最低3日分以上、で […]
-
2020.02.06ハラール(ハラル)食品とは
こんにちは!あんしん壱番の矢沢です。 みなさんは、ハラール(ハラル)食品をご存じですか? ハラール(ハラル)食 […]
-
2020.01.30食物アレルギーの方にも安心の非常食
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 もしもの災害時に避難所がアレルギー対応の非常食を備蓄しているとは限らない […]