2019
12/13

乾燥するこの時期は火災にご注意!-家庭用消火器の選び方-

ヒーター火災
こんにちは、あんしん壱番の李(Lee)です。

乾燥するこの時期、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は乾燥してくると静電気でバチッとなりやすい方なので、戦々恐々の毎日を過ごしております。
静電気でバチッとなるくらいならいいですが、この時期に怖いのが火災です。暖房器具を使うことも多く、また乾燥しているのでちょっとしたタバコの火でも簡単に広がり、火災が発生してしまいます。(例年1月~4月ごろまで火災の発生件数が多くなっています)

火災の被害を防ぐためには初期消火がとても重要といわれています。火が天井にのぼるまでは初期消火で鎮火できる可能性があります。消火器等を使った場合、約80%のケースで消火もしくは被害を軽減できたというデータもあります(東京消防庁電子図書館 令和元年版火災の実態より)

そこで今回は家庭で備えておくと安心の家庭用消火器についてご紹介します!

消火器の種類について

消火器
↑消火器といえばこういったタイプのものを想像されることが多いと思います。
これは「業務用消火器」というもので、消火器を設置しないといけないと法律で決まっている場所に設置できる消火器です。(ちなみに業務用消火器は25%以上が赤色でなけらばならないと法律で決まっています。だから消火器と聞くと赤色を想像してしまうんですね!)様々な火災にも対応でき、性能もいいのですが、一定期間が過ぎると様々な点検を受ける必要があったり、少し重量があるのでご家庭に備える用としては少しオーバースペックです。

ご家庭に置いておく場合は「住宅用消火器」がおすすめです!

住宅用消火器とは

適応火災
住宅用消火器とはその名の通り、家庭に備えることを想定して作られた消火器です。家庭で発生しやすい天ぷら火災やストーブ火災にも対応していて、色の規制がないので、カラフルでおしゃれなデザインなものが多いのが特徴です。またコンパクトで、軽量であるため高齢者や女性でも扱いやすくなっています。ただ使用期限が5年で、中の薬剤の詰め替えができないため、5年後は廃棄・交換することになります。

業務用消火器は一応消火器本体を再利用し、中の薬剤だけ詰め替えをする事ができます。一見お得なように思えますが、薬剤の詰め替えをするよりも買い替えた方が安くなるためほとんど薬剤の詰め替えは行われていないのが実情です…。

当店おすすめ住宅用消火器!

キッチンアイ
当店がおすすめするのが「お酢のチカラ」で消火するキッチンアイです!
家庭で発生しやすい火災にも対応しており、2.2kgと軽量です!しかもおしゃれなデザインなのでキッチンに置いておいてもなじみやすくなっています!
業務用消火器は粉末の薬剤を噴射するので一度使用すると粉だらけになり、掃除が大変ですが、この商品なら液体タイプの薬剤なので使用後は拭くだけでOKです。

住宅用強化液(中性)消火器 キッチンアイ エメラルドグリーン
住宅用強化液(中性)消火器 キッチンアイ ルビーレッド

デザインにこだわらない方はこちら↓もオススメ!(デザイン以外はキッチンアイと同じで、ちょっと安いです。)
住宅用強化液(中性)消火器 ニューリトルファイヤーペット

まとめ

建物火災の1件当たりの平均損害額は約382万円にもなります(平成30年版 消防白書 附属資料1-1-9より)。火災を初期消火で止められないと大きな被害を受けることになります。
備えあれば患いなし、是非この機会に備えておいてください!

それではまた!(o|o)