こんにちは、あんしん壱番の李(Lee)です。
我が家の配線がとてつもなくごちゃごちゃしてしまっている…
テレビのケーブルやら電源ケーブルやらがあって掃除しにくいし、見た目的にもよくない…!
これは何とかせねばと思い、つい先日なんとかしてきました。
準備編
近くのホームセンターで必要なものを買ってきました!
買ってきたのは剥がせる両面テープと配線モール、配線モール用のパーツの3種類です。
賃貸住宅で壁紙を傷つけることができないので、壁紙用の剥がせる両面テープを探して買いました。ちなみに小さいやつ2つが壁紙用で大きいのが木材にも使えるテープです。
配線モールはベースとカバーがセットになっています。
テレビのケーブルと電源ケーブルの2種類を通すので、大きさは2号を選びました(2号でぴったりでした)。
使い方としてはベースを必要な長さに切って、壁紙に貼り付け、ケーブルを通します。その上からカバーをかぶせれば完成です。
ベース部分の裏面は↑のように両面テープがついていました
今回は別途買った壁紙用のテープを使うので、もともとついていた両面テープは不要だったのですが、テープ付きのものしか売っていなかったので、これを買いました。
実践編
まずはモールを必要な長さに切っていきます。
たしかモールカッターという専用工具が存在するはずですが、当然ながら平凡な家庭であるわが家にはそんな工具はおいていない…。
というわけで自己流で今回は切ってみました。まず切りたいところにマジックで印をつけます。
カッターでがりがりと削って傷を付けます。
曲げると勝手に切れていきます。
マジックで印をつけた部分もカッターで切り目を入れていきます。
ある程度切れ目ができたらひねりちぎります。
まあ切り口はきれいではないですが、どうせ切り口のほとんどは見えなくなるので気にしないことにします。
DIYは自分が納得出来たらすべて問題なしです。
カバーも同様のやり方で切っていましたが、途中でカッターで切れ目を入れるのが面倒になって、はさみで切っちゃったりしていました。
買っておいた両面テープでベースを貼り付けてケーブルを通し、カバーをかぶせます。
ケーブルを曲げたりするときは専用のパーツがあるのでそれを使います。
むむむ…結構きれいに出来ているような気がする…!!
きれいに出来たと思って油断していたら失敗してしまいました…
カバーの長さが足りないのでやり直しです…とほほ
気を取り直してガンガン作業していきます。
完成
ほぼDIY初めてでしたが結構きれいに出来ました!!
自分的には120点をあげたい出来栄えです。
かかった費用
今回かかった費用は約5千円でした。モール1本とイリズミ、フレキジョイントというパーツも余らせたので、頑張ったら3千円代でおさまったかも。
6畳の部屋で、部屋の端から反対側まで配線したので、配線距離も結構長かったのにこの金額というのは意外と安い…。
ちなみに作業時間は3時間くらいでした。
DIYに慣れていたり、モールを切る工具があったりしたらたぶん30~40分で出来る作業内容なような気がします。
まあDIYなので作業時間は気にしない気にしない(o´▽`o)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
素人の私でもめっちゃ簡単に配線をきれいに出来ました。
ちなみに当店で販売しているwifiカメラ VR360は天井に取り付ける商品になっています。
天井にコンセントがあればいいのですが、ない場合は天井からコンセントまで配線する必要があります。
そんな時にこのモールを使ったら配線個所もきれいになっていいと思いますのでよければ参考にしてみてください!
360度wifiカメラ VR360
それではまた(o|o)
コメントを投稿するにはログインしてください。